二回目のカウンセリング
2022年4月8日

おはようございます。タイトルにもある通り、二回目のカウンセリングに行ってきました。
今回は息子は家で待っているとのことだったので、私一人で行きました。
この間のカウンセリングで泣いてしまったので、どのように顔を合わせたらいいのかがわからなくて少し緊張しました。
初回と同じように待合室に座っていると担当のカウンセラーの人が迎えに来てくれて部屋に通されました。
なんだかこの感覚はまだ慣れないです。
最初に今日はどんなことを話そうと思いましたか?と聞かれてしまって、色々と事前にはメモしてきたものもあったのにいざ面と向かってみると何も話せない自分がいました。
時計の秒針も無い部屋なので尚更無音が続きます。もうこれ以上無音に耐えきれないと思ったときにやっと話すことができました。
先日もらった言葉が今までの自分が一人で背負いこんできたものをわかってくれたかのような言い方でとても嬉しくてこの1~2週間頑張れた自分がいたとあった話しました。
それを伝えると今も十分頑張っています、今日も来てくれたことで一歩進みましたねと言ってもらえました。
なんだか今まで自分にアドバイスをくれる人がいなかったので出会えたことに感謝しています。
そして、次回からは検査をすると決まったのでどんな検査なのかも気になりますが素の自分で来てくださいねと言われたので次回も頑張ってこようと思います。