春、改めて目標を

おはようございます。外はかなり温かくなってきて、桜が満開です。

息子とお金がかかるお出かけはあまり出来ないので、桜道になっているところに今日はバスで行ってみようと思います。

息子も桜が見たいといっていたので、ちょうど良いなって思いました。

 

息子は今年から3年生になります。身体も大きくなってきてちゃんと成長してくれているんだと思うと感慨深いです。

こんな私が母親で貧乏な生活しかできていないのに、息子は。育っていっていると思うと私もちゃんと頑張らなくちゃいけないなって思うんです。

これから、修学旅行だったり、高校に入学したり、受験を迎えたりと息子は年齢を重ねる毎にたくさんの行事や受験を乗り越えていくことになります。

それには、私が頑張ってお金を貯めて側でいつも見守ることしかできません。

お金がなければ何も始まらないんです。

 

やっと今のところで働いてもうすぐ1年になります。

こんなに続くとは思ってもいませんでした。当初立てた目標は週5日、安定して働くことでした。

今は週5日働く日もあれば、やっぱり体調がしんどくて休む日もあります。

決して安定して働けているわけではないのです。

 

でも、これからはカウンセリングに行くことが増えて自分と向き合っていく時間があります。そこで大きく変われるように頑張りたいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ