ゲームがしたい息子

おはようございます。昨日の夜は病院からもらってきた薬を寝る前に飲んでみました。

そうするとすごく深い眠りについたみたいで、朝の目覚ましがなる前まで起きることはなかったです。

久しぶりにすごく安眠できたような気がしたので少し安心しました。

息子からも一度も起きなかったでしょ?と言われていたので、本当に眠っていたみたいです。

ようやく自分にあった眠剤が見つかってよかったです。

 

 

最近の息子の様子は学校から帰ってくると宿題をまず終わらせるようになりました。

少し前までは買ってあげたゲームばかりしたり、テレビを夜遅くまでみていて宿題を朝やることもありました。

私もあまり怒りたくはなかったのですが、さすがにやることを先送りにしてゲームやテレビに夢中になるのは良くなかったので一度怒ってしまいました。

でも、やっぱり怒ってしまった罪悪感が私にはあったので、何かいい方法がないかを考えてみて、宿題やお風呂が終わってからゲームを渡すということをするようにしました。

毎日ゲームがしたい息子は必然とやることをやらないとゲームができないので、必死にやっています。

ある意味今までだらだらと宿題をだらだらやっていたのが、短時間で終わらせるようになりました。

ちゃんと頭に入っているかどうかはいまいちわからない状態にはありますが、次のテストの結果まで息子の様子をみてみたいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ