将来のことを考えても
2022年2月9日

おはようございます。昨日はブログで将来自分が何をしたいかを少しだけ書きました。
私は正社員で働いて、息子と二人でお金に困らない生活ができるようになりたいと思っています。
本来だったら、それが近いうちに叶わなければいけないことなんです。
ですが、私にはすごくハードルが高いように思えて仕方がないんです。
正社員で働いたことはありましたが、なかなか長続きがしません。
一年を超えて続けることができたことはありませんでした。
よくて3か月ぐらいのものです。
今まで何もかもが続けることが不可能だった私が正社員で働くことができるんでしょうか…。
もしくは週5日働くことができたらいいのですが。
なかなか自分の体調が思うようにいかなくて、すぐに疲れてしまって休む時間が必要になってしまいます。
朝起きたときから疲れている日が多くて寝た感じがしないときもあります。
でも、無理矢理にでも身体を動かして息子に朝食を食べさせたり、バイトに行ったりとしないといけないので一日も朝起きなかったことはありません。
でも、最近はもう流石に疲れてきてしまいました。なんだか生きることってこんなにも難しかったかな。って今更ながら思うんです。
私の人生色々思い返しても大変だったけれど、今もすごく大変です。一人でなんとかしなくちゃいけない問題って解決するのが大変ですよね。