今の現実よりも

おはようございます。今日は工場のアルバイトになります。

まだまだ冬の時期なので、野菜収穫の仕事はありません。

今の仕事もだいぶ慣れてはきたのですが、暗いところでずっと作業をしていると、嫌なことばかり蘇ってくるような気がします。

 

でも、こうして安定して同じところで働けているということが私にとってはすごいことなんです。

今までどうやっても同じ場所で上手く人間関係が築けなくてすぐに辞めてしまったり、そのことが原因で体調が悪くなってしまって1か月ぐらいで辞めてしまうことがありました。

私は今まで失業保険を受け取ったことがありません。

 

最初のころは何も制度がわかっていなかったので、スキルを身に着けるための学校もすごく高いお金を払わないといけないと思っていました。

でも、ハローワークの人に聞いたら職業訓練校というものがあるから、失業保険をもらいながら学校に通うということもできると言われました。

自分はいつも長く働けなくて、失業保険とはほど遠い話だったのですが、自分にもチャンスがあると分かってから、少しずつ頑張れるようになったところもあります。

 

今の現状、どうしても人よりもお金がなくて、貧富の差を感じてばかりで悔しい気持ちや悲しい気持ちばかりなのですが、もう一度自分がどうしたらいいかを見つめなおして頑張っていきたいです。

早く息子と一緒に幸せに生活がしたいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ