来週から

おはようございます。

昨日は工場の仕事でした。夕ご飯の支度をする前にスーパーに行って素材を買おうとしたら、息子の学校から電話がありました。

コロナの関係のことはメールで連絡が来るのですが、いきなりの電話だったので着信画面を見ただけで嫌な予感がしました。

 

出てみると担任の先生だったのですが、来週から授業を開催するということなのですが、なんとオンライン授業をするみたいで、アンケートを取った結果、うちの家だけインターネットの環境がないとなってしまって…。

息子だけ授業が受けることができなくなってしまっては困るということなので、息子に風邪や熱などの症状がなければ、先生がいる教室に登校をして授業を受けるということになってしまいました。

 

インターネットの環境がうちだけないということにびっくりしてしまって。

みんなは今時はネット回線を引いていることが当たり前なんだということを考えると、我が家がどれだけみんなの生活に追い付いていないのかがわかります。

 

きっとみんなからしてみると私の働いて得ているお金は所詮パートに毛が生えたぐらいの感覚の金額なんでしょうね…。

今一度改めて考えてみると、やっぱりこれからは頑張って週5日勤務を目指していいきたいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ