息子の不安

おはようございます。ずっと連勤が続いています。

今月がもうそろそろ終わりそうなのですが、自分がしっかりと稼ぐことができているのか分からない感じがあります。

 

飲食店のアルバイトはコロナが多くなって蔓延防止措置が出てからはお休みになってしまいました。

私の稼ぎが更に減ってしまいます。

そして、工場のアルバイトでは違うブロックの所で陽性の人が出たらしく周りの人たちがPCR検査をしている状態です。

でも、息子の学校ではクラスターにはなっていなかったので、息子は少しは安心してくれました。

ですが感染力がすごく強いので、いつ自分が感染するかもわからない状態です。

アルコール消毒をマメにしたり、手洗いうがいを正しいやり方でしているつもりですが、なかなかかかったらどうしようという不安が拭えません。

 

息子もその不安感が強くて、よく手洗いをしてしまっている状態です。家からもむやみに出たがらないのは感染したくないからと言っていました。

でも、どうしてそんなにも不安が強くでてしまうのか私にはわからないままなんです。

大丈夫だよ。と言い聞かせても目に見えないでしょ!と怒ったりもするので、本当に不安なのかもしれません。

一時期は学校の担任の先生と面談をしたり電話で情報交換をしたりしていたぐらいですから…。

早く息子の不安がなくなってくれるといいなって思っています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ