仕事始まり

おはようございます。昨日から仕事が始まりました。

息子は学童へ預かってもらっています。

久しぶりの工場のアルバイトは結構体力を使う作業だったので、なかなかしんどいものがありました。

年末年始の休みでしっかりと体調を整えたつもりだったのですが、一気に疲労がのしかかるとすごく重たく感じてしまいます。

たった一日仕事をしただけでもすごく疲れてしまうのに、今までは連勤も普通のようにこなしていたことが信じられません。

まだ私の体調は良くなっていないのかもしれないです。

 

メンタルクリニックで処方された気分が安定したり、気持ちを持ち上げてくれる効果がある薬を飲んでいるのですが、正直まだ効果らしいものを感じられていません。

初めてこのような薬を飲むので先生は少ない量からスタートしましょうと言っていました。

私はこのような類の薬を飲むことにまだ抵抗があって、飲むときに躊躇してしまいます。

自分が自分でなくなってしまったらどうしようと思うときもあるぐらいです。

でも、実際はそんなにすごく効果を感じているわけではないので大丈夫なのかもしれないですが。

 

今の私はお薬の力も使ってでも、上手く働けるようになることが今の目標です。

春になるぐらいまでにはいい加減体調を安定させて、春から夏にかけては週五日働けるようになりたいんです。

息子にとってのストレスを少しでも減らせるためにできることを考えたときに、一番は私が元気になって働くということだったので、これからも頑張ります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ