悩みすぎて

おはようございます。

ずっと息子のことで悩んでいました。

自分でもこんなに落ち込むが続くと思っていなかったので、思いのほかショックを受けているのだと思います。

自分を責めることをすることで自分を落ち着かせているような時もあるぐらいです。

 

今まではだいたいのことは息子は話せばわかってくれると思っていたんです。

それが間違いだったのですが…。

自分でいうのも申し訳ないぐらいなのですが、今一度私が送ってきた生活を見直すと自分と息子が辛うじて生きていくことができるぐらいのことしかできていませんでした。

最低限度の生活を考えさせられたぐらいです。

 

私のちっぽけな考えで生活保護を受けなかったのは息子にとっては間違いだったのかもしれません。

市役所の相談員さんからも去年の今頃は生活保護を受給するように言われていたのですが、どうしても自分には考えがあるといって断っていました。

 

今は息子はネットをひきたいとまだ言っているわけではないのですが、あのとき私に対して息子がネットをひきたいと言った表情が忘れられません。

息子に我慢ばかりさせていた私がまいた種なので、息子の言うことを聞くか納得をしてもらうべきかでこれからの方向性が変わってきそうです。

もう少しこの問題と付き合ってみようと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ