初詣
2022年1月2日

おはようございます。
今日は息子と初詣に行ってこようと思っています。毎年この行事を息子はすごく楽しみにしてくれているんです。
外はすごく寒くて30分以上歩かなくてはいけない距離なのですが、二人で毎年歩いて行っています。
今年はちゃんとした行事毎を息子と取り組んでいきたいと思っているので、二人分のお守りも買いたいって考えています。
去年は息子の分しか買えずにいました。
お正月らしいことを今まで息子とちゃんとできていなかったので、息子は初詣以外のお正月のことはあまりわかっていませんでした。
でも、今年は少しめでたいものを食卓に出したり、年末は年越しそばを食べたりと食べ物に気を使ってみました。
息子もいつもと違うものが出てきたことにびっくりしていました。
これが今年からは当たり前になればいいですよね。
私の稼ぎ次第だということは自分自身がすごくわかっています。
昨日からは今年の目標を二人でたてたり、お正月番組をみたりとすごくのんびりとした年末年始をすごしています。
こんなにもゆっくりとしたお正月を二人で過ごすことができて私は嬉しいです。
そして、昨日は少ないながらにも私から息子へお年玉もあげることができました。
息子は夏になったらアイスを毎日食べるんだ!って張り切っていました。
みなさんも良いお正月を過ごして下さいね。