あけましておめでとうございます。
2022年1月1日

おはようございます。今日から新しい始まりですね。
私は息子と紅白をみながら年越しをしました。
去年までは起きていることができなくて、二人で一緒になって早く寝ていたのですが、今年は息子がどうしても起きていたいというのでずっと起きていました。
そして2022年はどんな年にしたいのかをずっと考えていました。
毎年思うことは去年よりも人として成長していきたいと思っています。
これは自分が大学受験のときに作った目標の一つでもありました。
その当時はどうしても大学に行きたくて、そのときの模試の結果よりも良い判定や結果をだしたいと思って作り出した目標でした。
でも人として成長したいことは今も変わらず、それは私がもっと働けるようになったり、体調を崩さないようになったりして人並み以上の生活をしたいと思っているんです。
だからこそ、そのために必要なことを毎日積み重ねていかなければいけないんです。
自分の体調管理をしっかりしたり、精神的なことも一人で抱えずに誰かにSOSを出せるようになりたくて、そう考えると今の自分ではできていないことはあげてもきりがないぐらいにたくさんありました。
息子のためにも自分のためにも、今の問題を少しずつ解決していけたらいいなって思っています。
今日からのお正月期間はそれらしいことを息子と一緒にできたらいいなって思っています。
今年もよろしくお願いします。