自分の中の気付き
2021年12月5日

おはようございます。今日も私は仕事です。
相変わらず体調がしんどくて、昨日はとても早くに寝てしまいました。
自分でも、もうこれ以上はしんどくて動くことができないって思ってしまって、布団をひいて息子と一緒に寝ました。
そして、きっとこの体調の悪さは天気も関係しているなって思ってきました。
私は昔から偏頭痛があって、気圧の変化や雨がふっていると、かなりの確率で頭痛がでてきていました。
ときには、頭が痛すぎて吐き気まで出てしまうことも…。
最近はなんだかずっと天気が悪くて雨が降ったりやんだりを繰り返していたような気がします。
自分がこの歳になっても、自分のことが一番わかっていなくて気付くのが遅くなってしまいます。
それが私のダメなところですよね。
息子が小学生に上がってからは、息子から「ママ!体調悪そうだよ」って声をかけれられることも増えました。
こうやって仕事が忙しくなってくると自分の小さな体調の変化も見逃してしまうのも本当に悪い癖ですよね。
病院に行く前に自分の身体の変化に気付かないと、ずっと同じことの繰り返しだと感じてしまいました。
今はなんだか自分自身のことを自分が一番信用できない状態です。
今日は早めの時間に仕事が終わるので、スーパーに買い物にいって息子が大好きなカレーライスを作って、ゆっくりとした時間を過ごしたいです。