体の記憶

おはようございます。
今日こそは仕事にいかなくてはいけないので、いつもより早く寝て早く起きました。
早く起きたときは、いつもの朝食にさらに一品プラスするように心がけているのでゆで卵を作りました。
ここ最近息子が半熟のゆで卵に塩をつけて食べることにハマっているんです。
二人で食べるので卵がすぐになくなってしまいます。
今日早く起きようと思ったのは一昨日の仕事を休んだときに連絡が少し遅れてしまったからです。
突然くる体調の悪さに加えて、この程度で休むべきか頑張って行くべきか判断が難しくて一人で決断するのに時間がかかってしまいました。
念のための早起きです。
ここ最近の体調の悪さはこの間行ったメンタルクリニックの影響も少しはあるのかなと考えています。
過去のことも話してしまったので、昔あった嫌なことを断片的に思い出してしまって、なんだか身体がその時と同じような感覚に戻ってしまったような感じがありました。
記憶を頼りにして人に話すことはかなり勇気がいることでした。
話している間は手に汗をかいたり、手が震えたりもしました。
思い出して話をしたことで身体がかなり疲れてしまったのかもしれません。
過去のことを話た自分は当時に引き戻されるようにして、当時の身体と似たような状態になっていたのかもしれません。
例えば身体に鉛が入っていて布団から起き上がれなくなるということは昔からありました。精神的に調子が悪いとそういう状態になるみたいです。
過去に引っ張られずに生きるためにも息子との毎日を大切にしようと思っているのですが、なかなかちゃんとできていない部分が多いです。
毎日少し、半歩でも進められるように私が一番努力をしなくてはいけないですね。