過去の体験から

おはようございます。
昨日もへとへとに疲れていたのに今日も夜中から起きてしまって眠れなかったです。
朝からなんだかもやもやとしています。
そんな日は朝ごはんを少しメニューを変えようと決めていたのですが、ここ最近は眠れない日々が続いていたので、私はもうネタ切れです…。ちなみに昨日の朝は塩昆布と胡麻を使っておにぎりを作りました。
最近ずっとブログに書いている悩み…。
一向に私だけでは解決ができなさそうなので、今日息子の担任の先生に授業の様子や悩んでいることを電話で聞いてみようと思います。
でも、現実を知りたいと気持ちとは裏腹に、知ってしまった時の怖さみたいなものもあるので聞くことする怖いのですが、ちゃんとその事実は受け止めて、これから息子が生きやすい環境を作ることも私も役目なのかなと思っています。
昔、私が中学のときにいじめられていたことを一人で問題を抱えていて、誰にも話せなかったということがありました。
毎日が嫌になってしまって、学校も本当は行きたくない気持ちでいっぱいだったのですが、それを母親に打ち明けることすらできませんでした。
その時、私が家に帰ってからずっと泣いていることを母親に本当は気付いてほしかった気持ちもありました。気持ちだけでも共感して欲しかったのかもしれません。
だから今後もし息子が今よりも大きい悩みを抱えたときに少しでも話してもらえやすい環境を今のうちから作っていきたいと思うんです。
過保護のような気もしますが、これからの時代、昔と違ってひたすら頑張ったり耐えたりするのではなくて、嫌なことから逃げることも大事なのかなと思っています。