昨日ブログに書いたこと

おはようございます。

昨日は息子の勉強の課題について書きました。

息子は学校に入ったころから国語の漢字がとても苦手でそのことも度々ブログに書いてきました。

そして昨日も同じように前日にあったことを書きました。

 

読者さんの人からメッセージをもらったのですが、その中の一つに小学2年生でテストのほとんどの漢字が書けていないことは本当に大変なことなので今のうちからどうにかした方がいいと思うというような意見でした。

 

確かに私も自分が小学校までは勉強で苦労をした訳ではなかったのでどうやって教えていいのかもわからない自分がいます。

それと同時に、息子がそれほど苦労しているという現実を改めて知ったような気がします。

以前は息子は近所の塾に行って国語も指導してもらっていました。

今は私の経済的な理由で塾に行かせてあげることができません。

 

私の今の状況で何かしてあげることができるのだったら、漢字を一緒になって覚えることしかできないなって思っているのですが、息子がどうしても家ではそんなにたくさんの時間を勉強にあてたくないみたいで…。

 

なんだか無理に勉強させてもさらに嫌いになってしまうことのほうが今後を思うと怖い状態です。

こういう相談も誰に話していいかわからない状態です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ