自分の情けなさ

おはようございます。
昨日は過去の嫌な記憶をブログに吐き出してしまいました。
読んでいて嫌な気持ちになった方がいたらすみません…。
昨日は晩御飯を息子と一緒に食べているときに、「お仕事で嫌なことあったの?」と息子に言われてしまいました。
その瞬間に私はまた息子に迷惑をかけてしまった!とハっとしました。
私は過去のことを考えているとそのことで頭がいっぱいになってなかなか現実に戻ることが自分では難しいときがあるようです。
息子がこうやって声をかけてくれた瞬間に現実に戻ってくる感じがあって息子が不思議そうな顔をしています。
そう言われた瞬間に、作り笑顔で「ママ変な顔してた?」っていつも通りを装って言ってみるのですが、心の中では昨日からずっとこんなきまづい雰囲気をずっと続けてしまったと思いとても焦ってしまいます。
それからはずっと息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私は自分の過去のことで息子に迷惑をかけることが本当に嫌です。だって普通であれば息子は私の両親を含め色んな人から愛されて育つはずだったのに、父親もいなければ私の両親にもほとんど会ったことがない状態です。それは過去の私がしてきた行為がそうさせてしまっているんです。
だからこそ今一緒にいる息子の母親である私がたくさん愛さなければいけない存在なのにどうしてこうやって目の前にいる息子にも心配をかけさせてしまうんだろう…。
情けない気持ちでいっぱいです。