頭の中での考え事

おはようございます。
今日は飲食店のアルバイトです。実は11月でこのアルバイトは2年経過します。
私からするととても長く続いている仕事になります。
こんなにも長く続いたアルバイトや仕事はほとんどなくて、常に何か月の単位で辞めては探しての繰り返しでした。
だから今まで失業保険や雇用保険の仕組みも全然わからないままこの年齢まできてしまいました。
自分のこの社会的な知識が無いところが本当に嫌いです。
もしかしたら頼れる制度があったかもしれないのに誰にも頼るとを知らないまま生きてきました。
だから今は市役所の福祉課の人が定期的に面談をしてくれていて、少しは前と違うような生き方をしているんじゃないかなと思っています。
担当の人からも少しずつ私がいい方向に変わってきているんじゃないかと言われることも最近はありました。
それはきっとメンタルクリニックに予約の電話をしたことを言われているような気もするのですが…。
今までは自分一人で生きてきたような感じがあるので、まだ周りにいる人たちを直接的に頼るということにはすごく抵抗があるのですが、制度や医療のことは少し頼ってみようと思ったんです。
医療はお金を払ってから受けれるものですし、自分の今の体調が良くなることによって更に仕事ができたらいいなって思ってるんです。
なんだか頭の中がぐちゃぐちゃしていて今日は私の頭の中にあることなをブログに書いてしまったような気もしますが、また明日もブログを読みに来てくれると嬉しいです。