派遣スタッフさんに相談してみました!

おはようございます。
昨日は派遣のアルバイトの帰りのバスでスタッフさんとお会いすることができました。
そのときに先日考えていた時間を伸ばして働きたいことを考えていることを伝えました。
スタッフさんから言われたことは、まずは全部の日数の時間を伸ばすことよりかは半分ぐらいの日にちを時間を伸ばして働いてみて、体調的に大丈夫なのかを考えてから全部の日数を長い時間働くことにしてみたらいいんじゃないか、ということを教えてもらいました。
一人で考えていたときにはそんなことすら考え付かなかった私ですが、聞いて確かに少しずつ本当に長時間働くことができるのかを試してみたらいいんじゃないかなって思いました。
さすが派遣スタッフさん…!ここ最近安定して働けているのはこうして自分の働くことでの悩みを聞いてもらって対処してもらっていることが一番大きいです。
今までは誰にも相談できないまま、もうこんなんじゃ働いていられないと自分で判断をしてすぐに辞めてしまっていました。
私は人のことをあまり信用したり、人に助けを求めることができないのですがこうやって人から受ける温かみを感じると嫌なことばかりじゃないんだなと感じました。
人は誰しも一人で生きていけなくて、誰かと繋がって生きていくことができるんだなって改めて思ってしまいました。
現に、私は息子の存在がなかったら何も頑張ることもできずただ寿命を待つだけの人間になっていたかもしれまんせん。
そう考えると色んな人の存在が私が頑張れるきっかけになっているんだと思います。
このブログを読んでくれている人たちも大切な存在です。
いつも前向きに考えられる性格ではないのですが、少しずつ頑張って生きていきたいです。