派遣スタッフの人からの連絡

おはようございます。

昨日のブログは少し明るい話題を書こうと決めていたのに読み返してみると結局暗い話題になってしまっていましたよね。

書いているときは気づかないのに、いざ時間が経ってから読み返しをすると気づきくというこの現象…。

もう少しみなさんに明るい話題も提供したいと思うのに私の気持ちが暗いのか、いつも沈んだブログになってしまっています。

 

息子はやっぱりテレビがとても嬉しいみたいです。

テレビをみながら笑っている息子がとても新鮮で私はそれを見るだけでも嬉しいです。

今日はまた飲食店のアルバイトなので息子も喜んでいることをテレビをくれた社員さんに伝えようと思います。

 

そして、昨日は今働いているトマト収穫の派遣スタッフの人から連絡がありました。

時期的にトマト収穫のアルバイトの人数を減らそうと思っていて、違う現場にいきませんか?という内容でした。

 

私は働く先があれば最低限良いと思っていて、今のような単純作業で人とあまり関わらない場所がいいと思っていることを伝えました。

今現状の派遣の仕事の中では工場でのシール貼りというものがあって、そこは温度が工場の割りにはすごく寒いとかはないのでおすすめです。とのことでした。

 

時給も変わらなくて今のように送迎バスもあるので作業場所と仕事内容が少し変更になるようなイメージかなと思っています。

こんなにも落ち着いて働けていることが私にとっては珍しいのでこの派遣会社で当面の間は勤めたいなと思っています。

今まで自分にとって負担になっていることは人間関係のストレスが大きかったのかもしれないと気づき始めたので、少し前進です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ