少しだけ前進

おはようございます。
今日もあまり熟睡できた感じがありません。
考えることが増えてしまって、自分一人で悩みを抱えるということが少し苦しく感じてきています。
その中でも、仕事の悩みが自分の中で大きく、私は仕事を安定して働くということができず、応募して少し働いては辞めての繰り返しでした。
なので履歴書の職歴の欄はびっしりと埋まってしまいます。
長続きしない原因を考えると私に問題があって、その一つとして自分の体力の無さや精神的苦痛を人よりも大きく感じてしまう特徴があると再認識しました。
最近はそんなことを頭の中でぐるぐると考えていたのですが、昨日の派遣のお仕事の帰りに派遣スタッフの人とお話をする機会がありました。
スタッフの人が今悩んでいることはありますか?と聞いてくれたので、先ほど書いたような悩みを伝えてしまいました。
スタッフさんはとても優しいので、まずは今の仕事を週3~4日働くことを目安に頑張ってみてはどうかな。という目標を立ててくれました。
そして、その中でも1週間休むことなく働くということを小さな目標にして、それを積み重ねていってみてはどうかということも教えてくれました。
そして、辛くなってもう限界!となる前に相談をして欲しいということも言ってくれました。
今まではずっと限界になるまで自分の中で溜め込んで辞めるという結論をだしていたので、まずは相談するということをしてみましょう。とのことでした。
私はいつも自分一人で全てを決めなくてはいけない。という考えがあって誰かに頼るということをせずにこの年齢まできてしまいました。
少しは人に頼るということもできたらいいなと思いました。