ちょっぴりと不安

おはようございます。
最近はコロナの感染者も増えてきていて、なんだか外に出るのが怖くなりました。
去年、コロナで失業をしているのでこの世の中の動きみたいなものにいつもより敏感になっているのかもしれません。
昨日、息子が風邪症状あって病院に行ってきたのですが本当にただの風邪でよかったな。って思っています。
咳とかもなかったのですが、万が一のことを考えると怖かったです。
息子もこの連日のニュースを見ているので、僕もコロナにかかったらどうしよう。と言っていました。
私も自分が感染することも怖いのですが、息子がかかることが一番怖かったので今回の風邪は早く治ってくれて、ただの風邪でよかったと本当に心からよかったと思いました。
というのも去年、コロナのニュースを毎日みていた息子は、自分がもし感染をしていて、コロナになっていたらどうしよう。自分がもしコロナの菌をもっていてお友達にうつしちゃったらどうしよう。と考えすぎてしまって、手洗いやアルコール除菌をかなりやるようになってしまって、担任の先生から、コロナに敏感になりすぎているかも。と言われることもありました。
だから、このニュースと息子の風邪症状が一緒のタイミングできてしまって、私はまた息子がこの強迫観念みたいなものに襲われて、手洗いなどが止まらなくなってしまったらどうしよう。と少し恐れていました。
でも、今回ばかりは自分の風邪が病院でもらった薬を飲んでよくなったので、少なくとも自分はコロナにかかっていない。ってわかってくれたらいいな。と思いました。
息子と色んなことを二人で乗り越えていけたらいいな。と思いました。