一気に気持ちが急降下

急降下

 

おはようございます。

最近は眠れていたのに突然始まった不眠。

 

全然眠れていないせいで、身体が疲れ切っています。

昨日の福祉課の面談で、病院を行くことを勧められてしまいました。

たまに眠れなくなることや、気持ちがついていかなくて自分のしたいように身体が上手くいかないことがあると話しました。

 

今までは一人でなんとかやってきたのですが、昨日は福祉課の人の優しい言葉に堰を切ったように話してしまったんです。

 

私、意外と今の現状も辛いかも…。ということも言ってしまいました。

そのときに自分の中で何かが崩れたような気がするんです。

 

スマホを持てなかった期間の面談のときにも実は心療内科やメンタルクリニックに行くことを勧められていました。

 

でも、そのときは早く生活を立て直したくて夢中になって行動ができたんです。

だから何も辛いとかそんなことは思わなかったのですが、今少し落ち着いてきたことから自分の気持ちが沸いてでてきたような感覚があって、でもそれに気づかないふりをしていたのです。

そんな中、昨日の面談で「少し一人で頑張りすぎでは?もう少し人を頼ってもいいんだよ。」と言われてしまって泣いてしまいました。

 

 

自分が病院に通うとなるとその分診察料や薬代もかかるし、仕事にも影響がでるかもしれない。

そう思うとなんだか一歩踏み出せなかったりします。

でも、息子が生まれてまもない頃もメンタルクリニックには通っていてお薬には助けられた記憶があるのです。

でも、一番は病院代がかかることがネックになって、踏み出せない感じでいます。

 

そんなことを考えていたら眠れなかったのです。

息子にはこんな暗い話なんて絶対にできないので、ちゃんと自分で整理をして考えようと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ