少しは良い話題を…!

おはようございます。

最近のブログを見返していたら私の負の感情ばかりを書いていてしまっていました。自分ではあまり意思していなかったです。

 

自分の中に入る込むように負の感情が湧き出てきて、誰かに声をかけてもらえないとそれに気づくことができない自分が本当に嫌だと思ってしまいました。

 

飲食店のアルバイトに行ったときにたまたま社員さんが声をかけてくれたんです。

 

その日はお店が忙しくなくて、雑談を結構していたのですが私がいつもだったら一緒に笑ったりする場面だったのに真顔で何かを考えているように見えたらしく、心配して声をかけてくださったのです。

 

そのときに我に帰った感じがして、また考え事をしすぎている自分に気づきました。

 

1年以上はずっと一緒に働いている人たちばかりなので、私がシングルマザーで親にも頼ることができない環境にいるということをわかってくれている人たちばかりなんです。

 

だから、昨日ブログに書いたことを素直に話してみたんです。

 

そうしたら、みんなそろいもそろって本当の気持ちを言った方が後の関係が楽だよ。って言ってくれたんです。

 

 

帰ってきてからママ友に素直に、ランチのお店なんだけど、私にはちょっと高いお店で違うお店だと助かるな。ってラインを送ってみたんです。

 

私はすごくドキドキして送信ボタンを押すのに勇気がいりました。

 

 

でも、すぐに返事がきて大丈夫だよー!違うお店にするか、私の家でランチするー?ってお返事が来たんです。

 

これにはびっくりしてしまいました。いつもの普通なテンションで返ってきたので逆に私はびっくりしてしまいました。

 

案外自分の思ったことを伝えても大丈夫なんだ。って思えたんです。

飲食店の社員さんには本当に感謝です。一つ悩みが少なくなりました。

 

次アルバイトに行ったときにはちゃんとお礼を伝えたいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ