運動会の延期

おはようございます。
実は昨日、運動会だったのですが、天気が悪くて延期になってしまいました。
息子は二年生なので、二回目の運動会。
たくさん練習をしたから、絶対見に来てね!とのことでした。
私もこういう瞬間に、息子の成長を感じることができるので、本当に楽しみにしていたのですが、天気のことまではどうしようもできないですよね。
行事の度に、息子は父親がいないことを考えたり、感じたりしないのか。と、内心はかなりドキドキしてしまうんです。
こういうとき、他のお友達は家族で来ているのに、息子には私一人だけ。
息子に敢えて聞くことすらできない私は、本当に後ろめたさばかりが募っているんだな。と思います。
息子も聞いてもいいのかわからない。といったところでしょうか…。
親子といえども、難しいですよね。
でも、保育園のときから毎年ある運動会は、本当に息子の成長を見ることができるいい機会なんです。
息子はそんなに運動が得意ではありません。
かけっこだって、後ろから二番目とかなんです。
でも、一生懸命走る息子の姿が本当に愛おしいと思っていまうんです。
去年の運動会が終わったときは、二人でコンビニでアイスクリームを買って帰ったから、今年もきっとコンビニに寄って帰るのかな。
きっと、普通の家庭のようには満足のいくようなことはしてあげられないけれども、今の私にできる精一杯のことをしてあげようと思います。