アルバイト
2021年7月9日

実は今日で2回目のトマト収穫のアルバイトです。
息子を送り出したらすぐに、近場のバス停へ歩いていきます。
先日初めてのアルバイトなので、何か挨拶をしなくては。と思っていたのですが、バスの中は静かな空気が漂っていて。
着くと農家の人に挨拶をして、トマトの収穫の仕方を教えてもらいました。
それからは、ひたすら同じ作業です。
特別なにかを話すことはなくて、みんなもくもくと作業をしている感じでした。
お昼休憩に入っても、わいわいとする雰囲気もなくて、みんな一人でスマホをいじったり、音楽を聞いている感じでした。
コロナということもあってなのかはわかりませんが、前のホテル清掃のアルバイトのときのように仲が良いグループがあって、という感じではなかったです。
年齢層も私よりも、かなり年上の方ばかりでした。
その日は帰りのバスの中で、面接をしたときの派遣スタッフの人がいて、仕事を続けられそうですか?という話はありました。
今までやってきたお仕事に比べると、比較的に人と関わることがなさそうなので、頑張って続けてみたいな。と思いました。
そんな訳で、今日も二回目のアルバイトに行ってきます。
日焼け対策をしっかりしないと、と思っているのですが、今月は日焼け止めを買うお金ももったいないぐらい節約をしなくてはなりません。。。
今月も金銭的に厳しいので、頑張って節約生活を送ろうと思います!