息子のテスト…!

みなさん、おはようございます。
昨日はすっごく嬉しいことがありました。
息子が二年生になってから、初めてテストで100点をとりました!!
息子は国語が結構苦手で、なかなかテストで満点を取ることができなかったんです。
何せ漢字を覚えることがすっごく苦手で、、。
息子自身も漢字が嫌いだから、家で勉強をすることも避けていたんですよね。
将来のことを考えたら勉強させた方がいいってわかっているんですが、なかなか無理やりやらせることにも抵抗があって。
こういう子育ての悩みみたいなものって加減が難しいですよね。
だから、今回のテストをきっかけに家でも勉強するようになってくれたらいいな~なんて思っています。
中学受験とかは私がお金がない所為で出来なくて、息子の勉強の幅を狭めてしまっていると思うのですが、学問っていつか自分のことを助けてくれる存在だな。って思っているんです。
私が高校生のときにそうだったので。
家や学校で居場所がないときに、勉強をすると夢中になれて、嫌なことも忘れられて、最終的にはそれが大きな目標になって大学受験をしたので。。。
息子には楽しんで勉強して欲しいな。っていう思いが強いです。
今日は私に時間があるので、家にある白玉粉をつかってデザートを作ろうと思います。
きっと普通の家庭なら外食にいくとか、お祝いとまではいかなくても好きなおもちゃをかってあげたりするのかもしれないですが。
今の私ができる精一杯のことをしようと思います!
息子よ、頑張ったね。