考えること

おはようございます。

今日は少し寝不足です。あることがきっかけであまり眠れませんでした。

 

原因はなんとなくこれだな。ってわかってはいるんです。

でも、なんとなく自分の中で腑に落ちていないのか、ずーっとスマホで調べものを…。

 

たまに、息子がいう言葉があるんですよね。

僕のお父さんってどんな人?

僕のお父さんはどこにいるの?

 

去年から学校に通っているので、周りのお友達から色々と家族の話を聞いているんだと思います。

 

息子には、パパは元気で遠くで普通のサラリーマンをしているよ。っていつも答えてはいるんです。

でも、私には、今どこで何をしているのかはわかりませんし、もう連絡先などもしりません。

 

そして、息子は一度も会ったことすらなくて。

 

きっとシングルマザーの人で私のような境遇の人はいるんだろうな。って思っていて。

養育費も払ってももらえなくて、連絡先も、もうわからなくて。

 

 

過去のブログにも書いてあるのですが、息子のお父さんは、私が大学のときにしていたアルバイト先の人です。

私は真剣に恋愛をしていたので、息子ができたときには喜んでもらえて、これから新しい生活が始まるんだろうなって、思っていたので。

まさか、この年で一人で息子を育てていることなんて、思いもしなかったです。

 

そんな過去のことを考えても仕方がないことだって、わかっているのですが、、、

息子に突然聞かれてしまうと、昔のことも思い出してしまうんですよね。

 

それで、ずっと私のような境遇の人がどうやって生計を立てて、子育てをしているんだろう。ってネットで調べていました。

 

でも、結局は人それぞれだったので、自分自身がなんとか健康で頑張っていかなきゃな。と思っています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ