派遣会社の登録面接

みなさん、おはようございます。

昨日は派遣会社の登録面接に行ってきました。

 

事前に写真付きの履歴書を用意するように言われていたので、頑張って丁寧に書きました。

改めて自分の経歴をみると…。

資格もなければ、学歴も…。自分のスキルで紹介してくれる仕事が本当にあるのか心配になっていました。

 

そして、写真も履歴書用のものがなくなっていたので、久しぶりに証明写真をとりにいきました…。

900円って高いな~としみじみと感じてしまいました。

今の私には900円も高く感じます。

でも、必要なものなので、仕方がありません…。

 

なんだかんだで、あっという間に面接の時間になりました。

担当者の人が、家の近くのコンビニまで来てくれるということだったので助かりました。

ここ最近は寒い日が続いていたので、事務所まで行くとなると大変だったと思います。

 

いよいよ、面接…。
思っていた面接とはちょっと違いました。

今までどのような関係のお仕事をしたのか、これからどういう仕事につきたいのか、などとあまり志望理由などは聞かれませんでした。

 

ちょっとした接客や、受付、事務のお仕事などを多く扱っているとのこのでした。

私の経歴などから、求人と照らし合わせて紹介できるお仕事があったら連絡をします。というような流れでした。

 

私の希望は、フルタイムでは働けないことや今の飲食店のアルバイトも続けたい。ということ、週に3時間ぐらいのパートがいいということを伝えました。

仕事には一生懸命取り組みます!ともアピールしてきました。

 

何かいい仕事があればいいのですが…。

今回でお仕事を何か提示してくれるとちょっと期待をしていたので、すぐに面接をして働けるという流れにはならなくて焦っています。

でも、本当にすぐに働きたいです。ということも伝えて来ました。

 

何か良いご縁がありますように…!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ