息子のこと
みなさん、おはようございます。
先日、息子の手洗いがちょっと過剰なのではないか…。ということを書かせてもらいました。
その件について、私もインターネットにはなりますが、色々と調べてみました。
強迫性障害といって、強迫観念に駆られて手を洗い続けたりする病気もあるみたいでした。
この病気は、精神科で診断されるみたいです。
確かに、息子はコロナにかかったらどうしよう…。という思いが強かったり、コロナにかかって死んじゃったらどうしよう…。とたまに聞いてきたりします。
最近はあまりテレビなんかもつけずに、コロナの話題から避けようとしてみているのですが、家だけではなかなか息子の意識を変えることはできないみたいですね。
まだテレビから入ってくる情報を遮断することも、やり始めたばかりですから…。
でも、ここ数日は少しコロナの感染者が減ってきているみたいですね。
緊急事態宣言の効果がで始めたのでしょうか…。
そうだといいのですが…。
息子にもコロナにかかっている人が、少しずつ減ってきているみたいだよ。と伝えてみたりしているのですが、息子の心配はあまり変わらないみたいです。
最近は手を洗いすぎて、乾燥してカサカサになってきていました。
私が使っているハンドクリームなんかもこまめにつけてあげてはいるのですが…。
この行動がひどくなったら、児童精神科の受診も考えなくてはなりません。
何より、息子が楽になることを望んでいます。