息子と公園へ

みなさん、おはようございます。
最近は私の仕事も少なく、息子もこのコロナウイルスの関係でお友達と遊ぶこともできないので、ずっと二人でいる時間が多くなりました。
なんだか、息子は一日に学校と塾から出ている宿題をすると、ずっと暇を持て余していそうでした。
我が家にはゲームなどもなく、私の携帯も容量を最低限にしているため、YouTubeとかも見ることができません。
なので、すっごくやることがなく暇をしている日々が続いています。
息子が珍しく、お散歩に行きたいと言ったので、近くの公園に連れて行ってあげました。
最近は寒い日が続いでいるので、公園にも人が全くいません。
二人でぶらんこに乗りながら少しお話をしていました。
息子も今世界が大変なことになっていることはなんとなく、小さいながらにも感じているようで、このままどうなっちゃうのかな…。という不安を抱いているようでした。
私もこれからが不安です。でも、息子には嫌な思いとか不安とかもなく過ごして欲しいです。私の頑張りや努力は微々たるものかもしれませんが、二人で幸せに過ごしていくのにはどうしたらいいのかということを考えさせられました。
公園の帰り道に、スーパーによって、ホットケーキミックスの材料を買いました。
ちょうど家につくころは15時だったので、息子と二人でホットケーキを作りました。
こんな二人でゆっくりと料理をして食べることなんて初めてだったかもしれません。
息子は初めて使う調理器具にわくわくして、なんだか楽しそうでした。
ゲーム機や携帯がなくても幸せは作ってあげることができるかも。と思った瞬間でした。
たまにはこうやってゆっくりとした日を過ごすのもいいかもしれません。