スーパーのアルバイト

みなさん、おはようございます。
先日、ブログにも書いた通り、早速、年末に働かせて頂いたスーパーに電話をしてみました。
店長さんが不在だった為、担当の方が対応してくれました。
一応、募集している部門があるとのことでした!
レジ部門と畜産部門での募集があるとのことでした。
ただ、レジ部門は夕方が今手薄ということでしたので、私には息子がいて学校から帰ってくる時間と同じ時間から働きに行くことになってしまうので、畜産部門となります。
一応、お仕事内容を聞いてみたのですが、お肉のパック詰めがメインになるみたいです。
今までスーパーで働いたことはないのですが、やってみたい気持ちがすごくあります。
ただ、少人数で回しているため、週に4日ほどでて欲しいとのことでした。
今のホテルの清掃のアルバイトをどうするかです。
スーパーの方は時間的にも雇用保険も付けてくれるみたいなので、安心して働けそうでしたが、担当の方が畜産部門は冷蔵庫みたいに寒い場所でのパック詰めとなるので、お身体大丈夫ですか?とのことでした。
ちょっと冷えが心配ですが人間関係が良さそうであれば働いてみたいです。
今はその気持ちがあります。
ただ、ホテルのアルバイト先より通勤時間がかかってしまうのでそこが大変だなとは思います。
でも、私は一刻でも早くどこかで働きたいです。
未だにホテルのマネージャーさんからは連絡がこなく、このままお仕事が無い状態は私が生活ができなくなるので、早めに連絡をしなくてはなりません。
でも、スーパーのアルバイトも決まったわけではなく、募集があるだけなので、このままどうしようかというところで悩んでいます。
ホテル清掃のアルバイトを辞めてから面接を受けにいくか…。
一度、私からホテルへ連絡をしてみて様子をうかがうというのもありかもしれませんね。
色々と考えて良い方向で進めていけたらと思います。
新年から頑張っていきたいと思います!