これからのこと…

みなんさん、おはようございます。
なんだか最近ニュースを見ていると、医療崩壊やコロナウイルスのことでいっぱいですね。
医療の最先端で戦ってくれている看護師さんや、お医者さんには本当に感謝をしなくてはなりません…。
私たちもできる限りマスク着用や手洗いうがいを頑張ってやっています。
こんなにコロナの感染者が増えていったら日本はどうなってしまうのだろうと思うと怖いです。
経済も回らなくなったり、医療が成り立たなくなったり…。
考えれば考えるほど難しいです。
それに、いつ自分がコロナにかかるかなんてわからないですもんね。
飲食店のアルバイトに昨日行ってきましたが、お客さんの数も少なくなっているように感じました。
うちは一か月単位のシフトなのですが、来週休みたいところがあれば優先するのでというお話も頂きました。
きっと人件費を削減したいのかもしれません。
いつもお世話になっているアルバイト先なので、なるべく自分の意見を通さず、相手の言うことに従いたいと思うのですが、私にも生活があるので、シフトを減らすのか迷っています。
でも、お仕事がそんなにないのに、出勤するのも申し訳なくなってしまいます。
GO TOも一時的に中止になったことで、ホテルのキャンセルも多くなっているみたいで、アルバイトがお休みになりそうです。
私は一体どうやって生計をたてていけばいいのか不安になります。
本当にこのままだと、生活保護になってしまいそうです。
でも頑張らなくてはなりません…!!