リサイクルショップに行ってきましたが…。

みなさん、おはようございます。
昨日のブログにも書いた通り、我が家の電気ストーブが壊れていたため、リサイクルショップで買おうと思い、自転車で30分かけて行ってきました。
しかし、途中でなんとお財布を忘れたことに気づいて、また家に戻りました。
やっとの思いで、リサイクルショップにつきました。この寒さの中、自転車を漕ぐのは本当に身体が冷えました。途中から顔が痛かったです…。
そして店内を周って見たのですが電気ストーブが見当たりません…。
これはもしかしてないのでは…?!と思い、店員さんに聞いたところ、先ほどのお客様が残っていたラスト一点を購入されたため、もううちでは今のところないです。と言われてしまいました。
これには本当にショックでした。
この時期は入ってきてもすぐに売れてしまうと言われてしまいました。リサイクルショップなので、次回、いつ入荷するかもわからないとのことでした。
しかし、我が家はこのままでは極寒になってしまいます。
これからインフルエンザや風邪が流行りだすので、どうにか電気ストーブが必要でした。
息子に我慢をさせるわけにはいかなかったので、また少し離れた家電量販店に行き、一番安いものを購入しました。思わぬ出費で、これから25日までの生活費が足りるのか、とても心配です。
早速、節約レシピを思い、豆腐料理を作りました。豆腐は38円で買えるので本当に助かっています。
今月は豆腐とわかめのお味噌汁に助けられそうです。
しかし、息子はハンバーグやから揚げが食べたいと言っています。
頑張って節約をしたり、スーパーの半額のお惣菜を上手に使っていかなければなりません。
今月もあと2週間はあるので、節約生活をして乗り切るしかありません!!