これからのこと…。

みなさん、おはようございます。
ます初めにすみません、お仕事の記事は今日載せる予定だったんですが、ちょっとずれて明日以降に載せることになりました。
楽しみにして頂けていたら嬉しいです。
また、皆様から温かいメッセージありがとうございます。
中々返信が出来ていないのですが、順番に返していきますのでお待ちいただければ幸いです。
私の風邪は薬も効いたのか、だいぶ良くなってきました。
ただ、やっぱり薬が切れると身体がだるくなってしまうので、早く根本から治したいです。
そして、熱も下がっているので、明日からアルバイトに入ることになりました。
家にずっといると、これから先の未来のことをずっと考えてしまって不安になってしまいます。
私みたいなシングルマザーで実家も頼れない人たちはたくさんいると思います。
世間が今回のようにコロナウイルスで大変な事態になったときに、私のような弱い立場の人たちがどれほど、大変な思いをするのかということ…。
働けなくなる不安や収入が途絶える不安、いろいろな不安がたくさんありました…。
誰に助けを求めていいのかもわからない日々を過ごしました。
このまま、息子を育て上げることができず、結局生活保護になってしまうのか…。
これからの将来のことも考えました。
今回は運よく、診てくれる病院があったからよかったものの、このまま診てもらえずに、自分がコロナウイルスにかかったと思いながら過ごす毎日の恐怖心は本当に恐ろしいものでした。
具合が悪いせいなのか、これから先の私自身の人生や、息子の将来のことをより一層真剣に考えてしまいました。
でも、一番心のそこから思ったことは、息子が幸せに生きていてくれれば私はそれ以上の幸せはないということです。
やはり、息子の幸せが私の幸せです。
そのことを忘れずに、これからも辛いことがあっても頑張っていけたらいいかなと思います。