いじめ…

今日はみなさんに私の考えてることを聞いてもらうような形のブログになってしまうかもしれません。
昨日も清掃のアルバイトに行ってきました。
そこで、やっぱり私は前よりかは早く仕事ができるようになったと、時間をみても思ったのですが、他のパートさんから言われる言葉は、○○さんは仕事ができない。とか、○○さんはやっぱり仕事が遅い。と言われてしまいまいました。
私は謝ることしかできません。
以前勇気を振り絞って、どうやったらみなさんみたいに早く仕事ができるようになりますか?と聞いたこともありましたが、それについては教えてくれませんでした。
更衣室や休憩室で、私の悪口が飛び交っています。
以前は味方になってくれた人もいましたが、今ではその人も私とは話してくれません。
新しい人は受け入れてもらえないのでしょうか…。
もうこのバイトをして2~3か月は経っていると思います。
私もみんなに認められて、一緒に頑張っていきたいと思っています。
できることは精一杯頑張っているつもりなのに…。
他の体力の使わない事務のお仕事を探そうか…。とも帰り道に考えましたが、せっかく今月から社会保険をつけてもらっているのに、やめるわけにはいきません。
どうしたらモチベーションを高くこの状況でいけるのかが、不安です。
息子のために頑張るしかないのですが、やっぱり息子がいない状況で一人になると心が痛くなります。
でも頑張るしかありません。
弱音ばかり吐いていては何も変わらないのでひたすら頑張り続けます。