生活保護…
2020年10月25日

みなさんおはようございます。
昨日は福祉課の人と面談をしてきました。
定期的にお世話になって相談を受けている状態です。
貧困家庭なので。
しかし、そんなに働いて身体を壊して生活保護になりたいんですか?
みたいなことを言われました。
きっと悪気はないです。
ですが、生活保護を受けるということがどれだけハードルが高いことかをきっとその方はわからないのかもしれません。
私は今まで生活保護になりたくなくて一生懸命頑張ってきました。
確かに身体を壊してしまえば、生活保護に頼るしかありません。
ですが、生活保護はみんなの税金から成り立っています。
ですから、私はみんなのお世話にならないといけなくなってしまいます。
それは絶対にしてはいけません。
というより自分の意思でシングルマザーになってこの子を育てると決めたのですから、自分のことは自分でしなければいけないと思うんです。
私の考えは間違っているのでしょうか?
なんだかずっともやもやしていて寝れない日が続いています。