いよいよもって生活費が…。

みなさんおはようございます。

いよいよまた給料日前ということで、我が家の生活費が厳しくなってきました。

これは本当に今までにピンチというか…。

 

今月は25日が日曜日なので、金曜日に給料が入る予定ですが、それでもしんどいものがあります。

今まではスーパーのお惣菜の半額を買い溜めて、いたのですが、今はもう買いだめをする余裕もありません。

一応息子のコロナの時の給付金はとっているのですが、どうしてもそれに手をつけるわけにはいきません。

 

二人で生きていくということは本当に大変なものなのですね…。

そろそろ、寒くなってきたので、暖房もつけたいところですが、灯油代が上がってしまうので、それも我慢です。

息子と二人でたくさん着こんで過ごしています。

 

どうしてこんなにも苦労しなきゃいけないのでしょうか…。

世の中には私以上に苦労している人や、大変な思いをしている人もいると思います。

なんだか世の中が不公平に思えてきました。

 

市役所に相談にいった際に、もし病気になって働けなくなれば本気で生活保護を考えたほうがいいということも前にお話されています。

今は私の心が不安定な時に不眠になるぐらいなので、なんとかやっていますが、不眠症も辛くなるとお薬が欲しくなります。

でも、病院代も高いのでなんとか我慢しています。

 

息子に嫌な思いをさせていないかが不安です。

今日は久しぶりに飲食店のアルバイトです。

こんな私を雇ってくれているので少しでも恩返しができるように頑張って働いていこうと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ