家の電気が切れました…。

みなさん、おはようございます。

昨日、息子と夜ご飯を食べていたら、部屋の電気がチカチカしてきました。

息子は面白がって幽霊がいるね~とはしゃいでいたのですが、私はとてもひやひやしていました。

 

そんな中、二人でお風呂に入っていると電気が消えていました。

こんなにも電気の寿命が短いのかとびっくりしたのと同時に、臨時出費として蛍光灯を買わなくてはいけないと思い、我が家の金銭状況が気になりすごく焦りました。

今日は近くに電気屋さんがないので、バイトに行くまでに一時間かけて自転車で買いに行こうと思います。

 

インターネットで蛍光灯の値段を調べたのですが、なかなかお値段がするんですね…。

今月は、ちょうどティッシュや洗剤、トイレットペーパーなどの日用品もきれるころだったので、買おうと思っていたお金を蛍光灯に充てなければなりません。

これもまた厳しい日を送ることになりそうです。

 

ちょうど昨日ホテルの清掃のアルバイトで平日、急に人が辞めてしまったのでシフトを増やすことができないか電話がかかってきていたので、ちょっと考えてみようと思います。

やはりかつかつで生活するのは大変ですね。

でも、弱音を吐いている場合ではありません。働く場所があるだけでも感謝しなくてはなりませんよね。

 

頑張っていきたいと思います。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ