もうすぐ息子の学習発表会なのに…
2020年10月8日

みなさん、おはようございます。
そろそろ息子の学習発表会の日が近づいてきました。
分散して保護者は見にいけるみたいですが、私はまた着ていく服がありません。
いつもバイトに来て行っている服装しかなく、スカートやおしゃれなお洋服は持っていません。
メルカリなどで探しましたが、結構いいお値段しますね…。
中古ショップは自転車ではいけない距離にあるので、本当にどうしようか迷っています。
この間のママ友とのランチでも私一人だけが普段着というか、ちょっと色あせているパーカーで、みなさん素敵なワンピースなどきていて場違いかと思ってしまいました。
今まで保育園だったので、なかなかママ友などはできなかったのであまり気にならなかったのですが、こうやって交流をすると昨日も書いたように貧富の差が生まれてきて悲しくなってしまいます。
でも、これ以上バイトを増やしては私の体がもたないので無理は禁物です。
以前正社員で働いたときに体を壊してしまってなんだかんだ病院代が高くついてしまったので、それだけは避けたいです。
最近の息子は以前の塾の補習を受けてから、塾が楽しいと言ってくれています。
一方で国語の漢字は全然といっていいほどできていないのでそこが心配です。
温かく見守っていきたいと思います。