貧富の差について…

みなさん、おはようございます。

この間行ってきたママ友とのランチについてふと考えていました。

みなさんは1000円以上するランチや600円以上するコーヒーは普通に頼むことができるんですね。

 

今まで私の生活でも、ご褒美には一人で牛丼屋さんに入ったりして500円ぐらいでお祝いをしてきました。

それ以外の食事はカップラーメンや質素な食事をしてきました。

なんだかみんなは普通におしゃれな喫茶店でランチをできてうらやましいなと思いました。

 

私もいつかそういう日がくるのでしょうか。

バイトでもうまくいかず、ママ友たちともうまくいかなかったら私の居場所はどこにあるのでしょうか…。

息子のランドセルを買うのも大変でしたし、毎日学校に来ていく服も大変です。

 

身なりは綺麗にしてあげたいです。

そのうち大きくなったら、こんなブランドが欲しいとかいうようになるのでしょうか…。

その時に私は正社員で働いて安定した生活を送ることができるのでしょうか。

 

そこが心配です。

私はいいんです。

確かに私もいろいろと言われたりすることは嫌ですが、息子が嫌な思いをすることがとても嫌です。

 

なんだかこれからもっと働き方を変えていかなくてはならないと思いました。

今のアルバイトの二つ掛け持ちだと将来が見えないです。

安定した職業とはなんなのでしょうか…。

 

疑問ばかりが残ります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ