突然の連絡…
2020年9月16日

みなさん、おはようございます。
昨日は息子が塾の日でした。
そして、そのあと塾の先生から突然連絡がきたのでびっくりしてしまいました。
私、塾の月収を払い忘れたのかと一瞬思ってしまいましたが内容は違っていました。
なんと、今回コロナの期間で塾の時間だったり期間が少し短くなったりしていたので、その分の補講のような形で時間を増やして去年と同じ生徒さんのカリキュラムをすることで、学習の遅れを取り戻そうということでした。
私はそのことに関しては大変ありがたく思っているのですが、回数が多くなる分、少しだけ金額があがるそうです。
息子も先生と話したとろころ、最近は算数が好きだから特に算数はやりたいといっているみたいでした。
私も息子にもう一度ごはんの時に聞いてみたんです。
本当にお勉強の時間が増えてもいいのかということを。
そうしたら、やっぱり塾は楽しいみたいで仲良くしているお友達と一緒に勉強していきたいというようなことを言っていました。
私はすぐにでも通わせていいよ。と言ってあげたいのですが、なんせ金額があがることなので、どうしても少しママにも考えさせてね。と言ってしまいました。
本当に申し訳ない限りです。
息子のやりたいことを我慢せずやらせてあげたいです。
そのためにはなんとか必死で働かなければなりません。
もう一度我が家の節約状況を見直してなんとかできるようにしてあげたいです。