最近息子が…

みなさんおはようございます。

最近息子がおもちゃが欲しいと言ったりするようになりました。

以前はゲームが欲しいと言ってずっと買ってくれるのを待っていたのですが、買ってもらないということがわかったのか、諦めたようです。

 

しかし、最近息子が仲良くしているお友達が、野球を始めたそうで、○○もグローブとバットを買って一緒にやろうと言われたと。言ってきました。

私は買ってあげたいですし、息子がやりたいスポーツがあるなら後押しをしてあげたいんです。

でも、我が家のお金の状況的に買ってあげることができません。

 

本当に息子には我慢ばかりさせてしまって申し訳ないです。

息子に本当はずっと買ってあげることができないと伝えるべきしょうか。

それとも、ママが頑張って働くことができたら買ってあげると少しでも夢をみさせてあげるべきでしょうか。

 

本当に悩みどころです。

私は本当は塾の他にも、スポーツをやらせてあげたいんです。

息子の周りにはスポーツを習っている子がいたり、旅行に行っている子もいたりと周りは裕福な家庭が多いんです。

 

だから余計にも息子が他の子と比べてしまうのは仕方がないことなんですよね。

息子に入ったコロナの支援金でバッドやグローブを買ってあげるべきか…。

悩みどころです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ