8月も過ぎましたね…。

今年ももう8カ月が経ちましたね。
一年間あっという間に過ぎ去っていったように感じます。
年末まであと4か月と考えると、なんだか考え深いものがありますね。
貧乏生活をしていると一日がすぎるのがあっという間にというか…。
毎日一日を必死に生きている感じがします。
最近、息子が学校での様子を教えてくれなくなりました。
何か私に隠していることがあるのか、気まぐれなのかはわかりませんが…。
でも、お友達のお家に遊びに行くこともありますし、友達が全くいないわけではないのだろうと思っています。
私がいうのもおかしなことかもしれませんが、息子は明るくて元気いっぱいで、ちょっと勉強が苦手な普通な男の子な感じします。
何かいじわるをするような子ではないと思うのですが…。
それとも、私が貧乏だからお家に遊びに来られないとかの理由で気まずい思いをさせちゃっているのかもしれないですし…。
確かに私の家の中は物がほとんどありません。必要なものしかないというか…。
遊ぶものも全くない感じですし、もし息子のお友達が遊びにきても何もお菓子とか出してあげることができないのが現状です。
息子の誕生日パーティーとかもお友達を呼んで、私が一生懸命作ったお料理をみんなで囲って食べることができたらいいのにな。なんて思ってしまいます。
きっと自分にはパパがいないこともなんでなんだろうと思っているのでしょう。
その時の答えをちゃんと用意しておかなくてはならないですね。
そんなことを考えているとなんだか今日も眠れぬ夜を過ごしてしまいそうです…。