息子との関係 ちょっとした希望

最近ずっと息子と真剣に向き合えていなかったような気がします。

以前に私に対して怒らない息子に申し訳ないというようなブログを書いていたと思います。

このままじゃ息子の一生をダメにしてしまうと思って、でも私はこんな生活しかさせてあげられなくて…。

でも一人で考えても何をしたらいいかわからなくて、市役所の相談窓口が無料で話を聴いてくれるので仕事の合間を縫っていってみました。

相談員さんは年配の女性でした。とても温厚そうで、私を温かく迎えいれてくれました。

なんだか、それだけで私は涙を流してしまいました。

きっと今考えると人のぬくもりや温かさに触れたこと自体がきっと最近はなかったのかもしれません。

息子との関係、息子に我慢ばかりさせてしまっていることを全部話ました。

そしたら、「今までよく一人で頑張ってきましたね。これからは私もいるのでどうか一緒に考えさせてください。」といってくれました。

そんな優しい言葉をかけられてまさかこんなダメな母親の私に対して、その人は私が頑張っていると言ってくれました。

私はダメな人間だから頑張らないといけなくて。

でもそんなダメな母親の私に、その相談員の人は私のことを認めてくれたのです。

涙を流すことしかできませんでした。

 

私は、息子との関係のことを全て話しました。

優しい子だから、きっと私の姿をみて我慢をしているのではないか。

ボロボロの服を着せることしかできなくて本当は周りの子からお前の家貧乏だからな。とか言われていじめにあっていないか。

 

そんなことを相談員の人に話していたと思います。

なんだか、今まで見ず知らずの人が助けてくれるなんていうことがなかったので不思議な気持ちになりました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ