過去と現実 将来が不安です。
2020年8月6日 2020年8月7日

なんだか最近自分の過去を振り返ることが多くなってきました。
仕事の移動時間とか、ふっとした時間とか。
本当はぼーっとしている時間なんてないんですけどね。
そんな時間があるんだったら息子のことを考えないと…
私は小さい頃から本当に恵まれていない方だったかもしれません。
お友達がかわいい服を着て、ちやほやされているのを見て羨ましいと思うこともありました。
私も一度でいいから可愛い服を着たいな。と思ったりもしました。でも、世界の貧しい子どものことを学校で学んだ時に
私もご飯を食べられるだけで幸せな方かもしれません。
そして、勉強も出来ず何の取り柄もない自分が本当に嫌いでした。
だからこそ、今自分の息子に満足のいくような服や靴を買ってあげられないことが悲しくなる時があります。
息子も私と同じく複雑な思いをしているんじゃないか。
もしかしたら、私以上にもっと学校で複雑な思いをしているのではないか…。
そう思うのであれば私がもっと頑張って働けばいいのですが。
なかなかこんなシングルマザーの私に高い時給を払ってくれて働けるところなんてないのです。
でもそうは言っても雇ってくれるだけありがたい、働いて雇ってくれた恩返しをしないといけません。
コロナの影響で仕事を失ったり、もっと困ってる人もいるので私も今以上に頑張らないと。