【金欠】お金が底をつきました…

とうとう限界がきてしまいました。塾の月謝、光熱費、家賃。月末から月の初めにおいてお金の出ていくことが多いです。

そこに加えて…給料の少なさ。わかりきってたことですが…かなり厳しいですね。給料明細が届きましたが…引かれている金額があまりにも多くてビックリしました。

欠勤控除額の高さ…。もう辞めてしまったクリニックなので今更もう関わりたくもないですが…。日給9000円くらいの欠勤控除額でした。月14万4000円です。月20日働いても日給7200円くらい?

こんなものなのでしょうか?それとも嫌がらせなのでしょうか?今は1000円でも多くお金がほしいです。生活がかかっています。今になって気になってきました…

お金が底をついたので、息子のゲーム機は完全に却下です。5万円もする大金は私の家にはありません!いや…ある事にはあるのですが息子の給付金なので…

私の給付金は既に尽きかけています…。それどころか息子の給付金を一時的に借りないといけないくらいにまで生活は厳しくなりそうです。夏休みに入って、食費もかかっています、野菜も高騰しています。

ちょっと生活が厳しくなってきました。いつも以上の節約をしないといけません。掛け持ちのパートも応募しました。家を空ける時間が増えます。夜も少し家を空けないといけません。

とてもじゃないですが…私は出来た母親ではないですね。出来た母親ではないですが、息子の生活だけは守りたいし、見捨てたりもしません、もちろん子育てはしっかりしていきます。貧乏になんて負けたくありません。

シングルマザーの母子家庭だって、周りの子と同じように塾にだって通わせられるし、周りの子と同じようにしてあげたい。確かに今は必死でやっても…こんな状況ですが…

負けたくない。負けたくありません!あの家はお母さんしかいなくて…今はシングルマザーも増えてるので、そんな事を言われませんが何かあったら言われると思います。だから人一倍頑張らないといけません。

自分の時間は今後なくなります。空いてる時間はパートして働いているか、家事と育児の時間、残りは眠ってる時間です。お金はもう底をついています。このままでは本当にダメになってしまいます。日払いでもらえる単発のパートも探さないと…

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ