給料日を忘れていました…!!

普通でしたら今日が給料日ですが、土曜日なのでなんと22日に振り込まれていました。貧乏は母子家庭なのに、給料日を忘れるという誤算。まぁ…そんな胸張って給料日だー!と言える金額ではありませんでした…
最後の給料日は6万5000円程。えっ…なんか少なくないですか…?気のせいでしょうか。思っていた金額より少ないです。最後はあんな形で辞めてしまったので…お互い気分の悪いものでした。
まだ給与明細は頂いておりません。ちゃんと郵送されてくるのでしょうか?それさえもわかりません。私が辞めたクリニックは今もなお看護助手の求人が出ています。私がいた時からそうですが給料安いので…人が来ません。
給料よりもその陰湿な体質の方が問題です。たぶん変わらないと思います。もう辞めた職場の事よりも、私も先のことを考えていかないといけません。息子の生活もあります。将来もあります、もちろん私もですが…。
しかし…給料も思っていたよりも1万5000円くらい少なかったので、少し厳しい生活になりそうです。お金が入っても月末なのですぐに出ていきますね。本当にあっという間です。全くと言っていいほどに余裕がないです。
冷静に考えて、私一人の生活だとしても月に6万5千円じゃ生活は厳しいと思います。来月以降はさすがに6万5千円以上稼げてると思います。パートですが週5で働けばそれなりの金額になるはず…と踏んでいます。今問題はコロナの方です。
色んなところで感染者の方が軒並み増えています。しかも、前回自粛を要請していた時よりも増えてるみたいで…。また自粛なんて事になったら…。そうなると私の家は終わりです。もう生活できません。
コロナの事も気になりますが、自粛にならないか不安でなりません。もう自粛に耐えるだけの経済的余裕は私の家計にはありませんから…。働いていてもかなり厳しいと言わざるを得ません。それでも息子には塾に通わせています。
矛盾していますが、将来や未来のことを考えると何かしてあげないと…!と思います。今はもうどうなっているかわかりませんが、再婚して幸せにしているのか、また離婚しているのか?少なくとも私の母も貧乏でした。私もそうです。
この貧乏の連鎖を断ち切りたいです。せめて息子は…。私もあのまま大学に残って卒業していたら少しは生活も違ったかもしれません。もしかしたら独身だったかもしれせん。今も独身ですが。それか仕事もやりがいのあるものをしていたかもしれません。
今は貧乏ですが、息子も生まれて十分なほど幸せです。そんな息子のおねだり攻撃を毎日してきます…。昨日言っていたゲームの話です。このお給料なのでゲーム機を買う選択肢は1ミリもありません。お金に余裕があれば買ってあげたいですが…