キャンプから早朝帰り

息子が朝早く帰ってきました。キャンプの感想は今夜聞いてみたいと思います。朝早くても子どもって元気ですね…。私は軽く寝ぼけていました…。

 

昨日は急遽行くことになったキャンプのお礼を考えていました。何も返さない、何もしないのはさすがに失礼ですし。何かお礼をしたくてもお金に余裕はほとんどありません。あまりお金をかけず、それでいて喜ばれるもの…

 

全く想像もつきません。お金をかければ、高島屋みたいなデパートでお礼を見て回るのもいいのですが…。このお礼はかなり難しいです。センスを問われる上に…下手をすれば私たち自身の生活が厳しくなります…既に厳しいですが。

 

本音をいうと先月からお金のかかるイベントの連続でもう普段の予算乗り大幅に家計は圧迫されています。息子も塾に通ってもいるし、もう大赤字もいいところです。もうすぐ給料日ですが焼け石に水かもしれません。

 

仕事探しもしないといけません!実はまだ、決まっていません。その仕事探しの話も後々しますが、今は何よりもママ友へのお礼です。キャンプに連れて行ってくれたのと送り迎えまでしていただいているので…

 

悩めば悩むほど何を渡せばいいのかわかりません。センスなんてこれっぽっちもない、私です。恥ずかしながら…。お金があったらお酒とか高級フルーツ詰め合わせとかにするのですが、財布の中身は恐ろしく寒いです。真冬のような風が吹いています。

 

そんな中、何かいいものがないかショッピングセンターに色々見に行ってきました。久々ショッピングセンターに行きましたけど、すごい人でした…。コロナも全盛期並に猛威を奮っているので、気を引き締めないと怖いです。

 

結局、その人だかりの中でお礼を探していました。予算は2000円ほど。もうこれが精一杯。正直1000円でもきついです。言っても現在は、無職です。不採用の連続です…それはお礼とは関係ありません。

 

どれを見ても箱に入ってるお礼になりそうなものは正直高いです。今の私には手が出せません。うーん。お菓子とか色々見てましたけど、やっぱり安くても2000円はします。当たり前かあ…

 

悩みに悩んで、カルピスの詰め合わせ約2000円のものにしました。カルピスの嫌いな家ってあまり聞かないし、値段もまあ範囲内だったので、手痛い出費ですがお礼にはよかったかなと思います。今日からまた仕事探し再開です!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ