今が歯を食いしばる時。不採用でも前向きに生きる!

おはようございます。どんな日でも朝は来ますね。昨日もなかなかうまくいかない仕事探しに少し落ち込んでいました。働きたいと思っても、働けない事も多くて…。不採用って言われると暗くなります。

 

不採用って言葉を何度も見てるせいか、悲しくなるときがあります。不採用…要はその職場では必要ないって事ですよね。理由は様々だと思いますが…。そう言われると私だって傷付きます。

 

サンドイッチのパートのお店は唯一採用だったので、嫌なことばかりでもありません。ただ…そこも週3だったので私からお断りしました。息子の塾のこともそうですが、先のことを考えると今のうちにお金を貯めておかないとどうにもなりません。

 

お金って意外と多くかかるんですよね…。息子も成長期なので、一年で制服のサイズが合わない時もありました。少し大きめを買ってもすぐにそのサイズがちょうどよくなって、すぐに合わなくなります。

 

すぐって言っても一年とかそれくらいです。息子ができてから本当に一年が早く感じます。いつもバタバタしてて、もっとああすればよかったなぁとかこうすればよかったと思い返すことも多くなってきました。息子は確実に成長していて、母親としても楽しいです。

 

息子は間違いなく成長していますが、問題はその母親である私です。わかっています。もっと安定ある生活を送らないといけないのはわかっています。いつか息子に情けない母親だと笑われてしまいそうです。笑ってくれるくらいなら安心ですが、心配されるのは少し嫌ですね。

 

そんな環境しか作ってあげられない母親としての自分が情けないです。どうしても他の母親とか、知らないママさんブログを読んで私は何もしてあげられていないと…。。

 

今まで息子を一度も旅行にさえ連れて行ってあげたことさえありません。情けないけど事実です。国のGoToキャンペーンで半額?くらいになるみたいですが…お金もないし、コロナの影響も拡大しているので今年の夏も旅行は無理そうです。

 

コロナじゃなかったとしても無理だったと思います。それでも塾に通わせているので、母親として私も歯を食いしばって仕事を掛け持ちして、この貧乏な状況から抜け出さないといけません。

 

毎年、『お金がない』『余裕がない』が心の中の口癖になってきました。ちょっと先月末からの贅沢で予想通りお金が消し飛びました。今月の給料は途中で退職したので、少ないのはわかっています。今日は面接もあるので、気合入れて行ってきます。目指せ、脱・無職!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ