面接結果が早くほしい…仕事をさせてください。

一週間があっという間に終わっていきます。本当に早いです。かなり焦ってきました。だってもう7月も13日です。私は一体いつから働いていないのか…このまま社会から遠ざかって仕事できないんじゃないかと不安になります。

面接結果待ちなんですが、私の経験上いい結果のときは一週間以内にくることが多いです。10日経っても返事がこなかった時は不採用のパターンが多いです。悲しいことに先週面接を受けた会社から返事がきていません。つまり…そういうことです。

もちろんまだわかりません。今日がその一週間なので、今日以降にいい返事がくる可能性もまだ残されています。もうさすがに働きたくて仕方ないです。そうしないと…どんどん生活が厳しくなるのは目に見えているからです。また息子にまで心配をかけなくてはなりません。

今週は大家さんが雨漏りの修理に来てくれるはずです。まだ梅雨も明けてないし、今週も天気はスッキリしないみたいなので雨漏りは直しておいてほしいです。息子は喜ぶので雨漏りしててもいい気もするのですが…。

雨漏りって放っておいたら直ることってあるんでしょうか?たまたまどこかに染み込んで漏れてしまった?原因もよくわかりません。バケツ一個で全然凌げるので、雨漏りの程度は軽いような気がします。放っておいたら台風の日には大変なことになりそうな気がします…

私も今まで安いアパートを転々としてきましたが、雨漏りは人生で初めてです。今のアパートに住む前の家は傾いてて、冷凍庫の扉が勝手に開いたりしてました。地震がきたらアウトかもしれません。冷凍庫の扉が勝手に開くって凄いですよね。

前のアパートに住んでた時に深夜二時くらい?にいきなり火災報知器が反応して一時間くらいずっーと鳴ってるときがありました。未だに覚えていますが、それが大雨の日で、消防車となぜか警察まで来たことが一度だけありました。結局その時は誤作動だったみたいです。

色んな体験をしてきましたが、雨漏りは今回が初ですね。息子も僕の家は雨漏りがする家って冗談なのか、本気なのかわかりませんが日記に書いてました…。嘘ではないので消しなさいとは言えませんが、ちょっと恥ずかしいです。

こうやって思い返してみると、その時とか当時は笑えなかった事が今は笑えたりします。いつか今の無職で必死で仕事を探してた事も笑えたりするのでしょうか?いつか過去の辛かったことも笑って過ごせるようになりたいです。

順風満帆な人生ではありませんでした。それでもこうやって自分なりの道を進んで、子どもを授かり、貧乏ながらも日々の生活を送っていけているのは非常にありがたいことです。欲を言えばきりがありません。

いつかは息子をディズニーランドとかに連れて行ってあげたいです。前々からディズニー行きたいって行ってましたが、日帰りには遠い上に結構な値段がします。さすがに中学生になる前くらいには連れて行ってあげたいですが、どうなるでしょうか。

仕事もいい返事がくるとは限らないので、今日はハローワークで仕事探しに行こうかなと思います。ハローワークも開いてるはずなので。なにかいい仕事が見つかると嬉しいです。息子の塾も開始になります、私も仕事を開始と言えるようにしないといけません!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 その他日記ブログ シングルマザー日記へ

↑生活保護を受けたくありません。 ほんの数秒で息子と私を救うことができます。 どうか応援をお願いします。どうか…お願いします…
あんなママ
  • あんなママ